初めてのレッスンがスタート!
今日は、初めてのレッスンが終わりました。
体験会を含め、本日で2回目となる子どもたちが参加してくれました。
前回の体験会ではアルファベットはA〜Gまでが精一杯だった子どもたち。
それが今日はなんと、たった2回目でZまでスムーズに言えるようになりました!👏
言語習得期の子供たちにとって英語は難しくないのでしょうね!
今日のレッスン内容と成長の様子
フォニックスとアルファベット練習

AからZまでのフォニックスを練習し、正しい発音も少しずつ身についてきました。
英会話のやりとりと動物の名前

「What’s this?」「This is a/an ○○.」という会話練習を通して、たくさんの動物の名前に触れました。
今日触れた動物・生きものに関する英単語は、ant, bear, cat, dog, elephant, fish, goat, horse, insects, jellyfish, kangaroo, lion, monkey, napoleon fish, owl, pig, quail, rabbit, snake, tiger, unicorn, vulture, wolf, xavier, yak, zebra。
「アナと雪の女王」のセリフと歌に挑戦!

Anna: “Elsa, Do you wanna build a snowman? Come on, let’s go and play!”
Elsa: “Anna, Go away!”
Elsa: “OK, bye…”
といったセリフを練習しながら、英語での会話を自然に楽しみました。たった60分のレッスンでもすぐにフレーズを覚える子供たち!すごい!
今月の歌の「Do you wanna build a snowman?」も、前回より長いフレーズまで歌えるようになりました。
感じたこととこれからの目標
まだ少し恥ずかしさもありますが、子どもたちの吸収力と成長スピードはとても高いことがわかります。今月中には「Do you wanna build a snowman?」1番を歌えるように取り組みます。
このレッスンではできるだけ多くの英語に触れることを目的としています。ですので、フォニックスに取り組む際のアルファベット順の単語は生きもののみならず遊び、場所、植物など、どんどん足していきます。また、折り紙や紙飛行機などの工作も行い、色々なシーンの英語に触れる機会を作ります。
英語は「勉強」ではなく「経験値」を重ねる事です。YouWorld Kidsのレッスンでは「楽しい時間」を作り出すことに心がけながらレッスンを提供していきます。
👉 レッスン見学のお申し込みはこちら